基本情報

張嶷(チョウギョク)読み性別生年登場没年寿命相性

#ref(): File not found: "チョウギョク.jpg" at page "張嶷"

伯岐ハクキ190-2566768
列伝
蜀の武将。
【演義】諸葛亮の南蛮制圧に参加。孟獲の妻・祝融との戦いで飛刀を受けて捕らえられた。その後は諸葛亮と姜維の北伐で活躍。256年、段谷[ダンコク]で鄧艾に包囲された姜維を身を挺して救出し、自身は矢を浴びて戦死した。
【正史】諸葛亮の北伐では馬忠の指揮下で羌族討伐に当たった。その後、越嶲[エッスイ]太守となり、南方の異民族を融和的に統治。これが演義における諸葛亮の南蛮制圧の原案ともいわれる。254年、魏の徐質との戦いで戦死。南方の異民族はその死を惜しみ、廟を建てて祀った。
 
統率武力知力政治魅力性格義理
7870777877沈着12
重視名声物欲戦略傾向興味
文武不問無欲-書物

戦法・特技

 

関係

 

シナリオ

 

コメント

コメントはありません。 Comments/張嶷

お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS