張繍(チョウシュウ) | 字 | 読み | 性別 | 生年 | 登場 | 没年 | 寿命 | 相性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#ref(): File not found: "チョウシュウ.jpg" at page "張繍" | - | - | 男 | 154 | - | 207 | 54 | 148 |
列伝 | ||||||||
董卓の武将・張済の甥。後に曹操に仕える。 【演義】叔父の張済が南陽を攻撃中に戦死すると、軍勢を受け継いで宛城を占拠した。197年、曹操に攻められ、参謀の賈詡の進言通りに降伏。しかし、曹操が鄒氏と密通したことに怒り、曹操を急襲。典韋、曹昂を討って宛を取り戻し、劉表と結んで曹操と戦い続けた。袁紹と曹操の対決が迫ると、賈詡の助言に従って曹操に帰順した。 【正史】官渡の戦いに従軍し、功績を上げた。207年、烏桓討伐の途上で病死。曹丕から「兄を殺しておきながら、よく平気な顔で会えるな」と責められ、自害したとも。 |
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 性格 | 義理 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
80 | 74 | 60 | 51 | 63 | 豪胆 | 7 | ||
重視名声 | 物欲 | 戦略傾向 | 興味 | |||||
文武不問 | 普通 | - | 武具 | ー | 宝物 | ー |
コメントはありません。 Comments/張繍