張裔(チョウエイ) | 字 | 読み | 性別 | 生年 | 登場 | 没年 | 寿命 | 相性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#ref(): File not found: "チョウエイ.jpg" at page "張裔" | 君嗣 | クンシ | 男 | 166 | - | 230 | 65 | 82 |
列伝 | ||||||||
蜀の幕僚。 【演義】諸葛亮らと共に、劉備に皇帝になる決意をさせた幕僚の一人。諸葛亮の「出師の表」では忠節の臣と評された。 【正史】はじめ劉璋に仕えた。劉備が益州を制圧すると、劉備から巴郡太守と兼ねて司金中郎将に任じられ、農具と武器の製造を司った。のち益州太守に転じたが、呉への帰服を望む雍闓に捕らわれ、孫権のもとに送られた。劉備死後、諸葛亮の命を受けた鄧芝のはたらきで蜀に帰還。以後は諸葛亮の参軍として活躍し、諸葛亮が北伐のため漢中に駐屯した際は留府長史として成都を任された。 |
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 性格 | 義理 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
48 | 37 | 65 | 78 | 66 | 豪胆 | 7 | ||
重視名声 | 物欲 | 戦略傾向 | 興味 | |||||
文名 | 普通 | - | ー | 書物 | ー | ー |
コメントはありません。 Comments/張裔