基本情報

朱績(シュセキ)読み性別生年登場没年寿命相性

#ref(): File not found: "シュセキ.jpg" at page "朱績"

公緒コウショ204-27067126
列伝
呉の武将。朱然の子。義理の祖父に朱治。
【演義】記述なし。
【正史】初め潘濬の配下として異民族の討伐などに功績をあげ、父の後を継いで呉軍の将軍位に就任、魏の王昶らと攻防戦を繰り広げた。諸葛恪が謀殺された際、諸葛恪と敵対する一派に協力し、諸葛融を自害に追い込み、粛清を成功させている。三つ巴の有利さを説き、蜀と連携をとってその勢力を活用するなど呉の存続に心を砕いた。晩年、旧姓の施に復し、左大司馬の位にまで昇っている。魏の詔勅でも「賊国の名臣」と評された。
 
統率武力知力政治魅力性格義理
7371726170沈着8
重視名声物欲戦略傾向興味
文武不問無欲-武具書物

戦法・特技

 

関係

 

シナリオ

 

コメント

コメントはありません。 Comments/朱績

お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS