基本情報

田豫(デンヨ)読み性別生年登場没年寿命相性

#ref(): File not found: "デンヨ.jpg" at page "田豫"

国譲コクジョウ171-2528231
列伝
魏の武将。
【演義】234年、諸葛亮の第5次北伐に呼応して呉が魏に攻め寄せた際、襄陽の守りに加勢した。
【正史】劉備に仕え、高く評価されるが、母親が老齢だったため帰郷。その後、公孫瓚に仕官する。公孫瓚滅亡後は曹操に仕え、県令太守を歴任した。218年には曹彰の烏桓討伐に参加し、南陽太守に昇進。曹丕即位後も北方異民族の防衛に当たり、烏桓王・骨進を斬って威名を轟かせた。234年に呉軍が攻め寄せた際は汝南太守として防衛に当たる。曹芳の代には并州刺史、衛尉を歴任した。
 
統率武力知力政治魅力性格義理
7972797675沈着10
重視名声物欲戦略傾向興味
無関心普通-武具書物

戦法・特技

 

関係

 

シナリオ

 

コメント

コメントはありません。 Comments/田豫

お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS