阮籍(ゲンセキ) | 字 | 読み | 性別 | 生年 | 登場 | 没年 | 寿命 | 相性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#ref(): File not found: "ゲンセキ.jpg" at page "阮籍" | 嗣宗 | シソウ | 男 | 210 | - | 263 | 54 | 10 |
列伝 | ||||||||
魏の文人。竹林の七賢の一人。 【演義】記述なし。 【正史】親の喪中に酒を飲むなど、礼節を軽んじたため鍾会らに疎まれるが、酒に溺れていたために政争から距離を置くことになった。老荘思想に傾倒し「大人[タイジン]先生伝」「達荘論[タツソウロン]」を著し、「詠懐詩」などの詩を詠む。喪中に礼儀に倣い弔問した嵆喜を白眼で迎え、酒と琴を持って現れた弟の嵆康を青眼で迎えたことが、故事成語となる「白眼視」の由来となっている。 |
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 性格 | 義理 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
19 | 20 | 59 | 43 | 46 | 温和 | 3 | ||
重視名声 | 物欲 | 戦略傾向 | 興味 | |||||
高名 | 普通 | - | ー | ー | ー | 酒 |
コメントはありません。 Comments/阮籍