基本情報

陸績(リクセキ)読み性別生年登場没年寿命相性

#ref(): File not found: "リクセキ.jpg" at page "陸績"

公紀コウキ188-21932121
列伝
呉の官僚。「呉の四姓」陸家の出。陸康の子。陸遜の又従兄弟。
【演義】6歳で袁術と対面した時、懐に蜜柑を入れたのをとがめられると、「母上に差し上げようと思ったのです」と言って袁術に感心される。孫策の死後、孫権に登用された。赤壁の戦いの前、孫権と同盟を結ぶため呉を訪れた諸葛亮に論戦を挑むが敗れた。
【正史】博学多識で天文、暦法、算術に通じ、「渾天図」を著す。正しいと思うことを遠慮せずに発言したため、孫権に煙たがられ、鬱林[ウツリン]太守に出向となった。
 
統率武力知力政治魅力性格義理
3418727767沈着9
重視名声物欲戦略傾向興味
高名無欲-書物

戦法・特技

 

関係

 

シナリオ

 

コメント

コメントはありません。 Comments/陸績

お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS