基本情報

韓曁(カンキ)読み性別生年登場没年寿命相性

#ref(): File not found: "カンキ.jpg" at page "韓曁"

公至コウシ156-2388329
列伝
魏の官僚。韓純の子。秦末漢初の韓王信の末裔。
【演義】諸葛亮の第2次北伐の際、曹叡の命で、諸葛亮と交戦中の曹真に慎重に戦うよう伝える使者となる。この時、司馬懿に入れ知恵されていたが、助言の内容が司馬懿の見解であることを郭淮に見抜かれた。
【正史】父の仇討ちで名を上げる。荊州を占領した曹操に召し出されて監冶謁者を任されると、水力を利用した鞴[フイゴ]を発明して経費削減に貢献し、曹操から称えられて司金都尉となった。曹丕の代には太常、曹叡の代には司徒まで昇進した。
 
統率武力知力政治魅力性格義理
2641607571臆病10
重視名声物欲戦略傾向興味
文名普通-書物

戦法・特技

 

関係

 

シナリオ

 

コメント

コメントはありません。 Comments/韓曁

お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS