麹義(キクギ) | 字 | 読み | 性別 | 生年 | 登場 | 没年 | 寿命 | 相性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#ref(): File not found: "キクギ.jpg" at page "麹義" | - | - | 男 | 146 | - | 191 | 46 | 99 |
列伝 | ||||||||
袁紹の武将。 【演義】界橋の戦いで、公孫瓚の白馬義従を防ぐ前衛部隊を指揮。厳綱を斬って公孫瓚軍を瓦解させるが、公孫瓚の配下になっていた趙雲に討たれた。 【正史】長く涼州にいたため羌族の戦法に習熟しており、配下の兵はみな勇敢で精鋭だった。公孫瓚の騎兵に対し、最初は盾に身を隠し、接近したら強力な弩で討ち取るという戦法で勝利した。袁紹が公孫瓚の奇襲で窮地に陥った時も救援するなど活躍する。後に功績を鼻にかけて勝手な行動を取るようになり、袁紹に殺された。 |
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 性格 | 義理 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
80 | 75 | 46 | 26 | 28 | 豪胆 | 4 | ||
重視名声 | 物欲 | 戦略傾向 | 興味 | |||||
文武不問 | 強欲 | - | 武具 | ー | 宝物 | 酒 |
コメントはありません。 Comments/麹義