勢力図

董卓の死後、諸侯間の争いを制するのは、史実では曹操袁紹公孫瓚呂布ら武勇で鳴らした勢力は滅びる。
本仮想シナリオは、袁紹公孫瓚に敗れ、曹操呂布を倒し切れなかった場合を想定。
公孫瓚は旧韓馥配下の将を加え、河北で台頭。呂布袁術の淮南を乗っ取る。袁紹袁術を迎え、辛うじて汝南に踏み留まる。

#ref(): Usage:([pagename/]attached-file-name[,parameters, ... ][,title])

勢力一覧

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 14の華北の覇者・公孫瓚をブラッシュアップしたシナリオ。中規模勢力が全土に散らばっており外交をよく考えながらプレイする必要がある。 -- 2024-11-08 (金) 21:41:30
  • 袁譚死んでたりして。 -- 2024-11-09 (土) 16:43:16
  • リメイク元ともいえる14のシナリオでは公孫瓚がシナリオ主役の割に弱かったが、今作だと沮授・田豊が配下に加わっているなど人材面で強化されている。前作では確か初期状態だと最高知力が80とかだった -- 2024-11-09 (土) 18:17:52
    • あと呂布が生き残ってたり袁紹が2都市になったりしてるね。旧シナリオの不備を大幅に改善した良シナリオだと思う。 -- 2024-11-09 (土) 23:12:27
  • 袁術で袁紹軍拡大に貢献した後反乱して改めて相対するのも面白い -- 2024-11-10 (日) 17:46:42
お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS