曹操が高幹を滅ぼし、并州を掌握。
袁尚の領土は幽州のみ。烏桓の蹋頓らが幕下にいるとはいえ、曹操との戦力差は拡大の一途。隣の公孫康など他勢力との外交で活路を見出せるか。
袁尚との戦いが終わると、曹操の南下が見込まれる。劉備や孫権は対策が必要。新野には有望な知将が在野にいる気配。
#ref(): Usage:([pagename/]attached-file-name[,parameters, ... ][,title])
コメントはありません。 Comments/206年 4月 壺関の陥落と劉備軍の軍師