夏侯覇(カコウハ) | 字 | 読み | 性別 | 生年 | 登場 | 没年 | 寿命 | 相性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#ref(): File not found: "カコウハ.jpg" at page "夏侯覇" | 仲権 | チュウケン | 男 | 202 | - | 262 | 61 | 23 |
列伝 | ||||||||
魏将・夏侯淵の子。夏侯威、夏侯恵、夏侯和の兄。 【演義】夏侯淵の長男。諸葛亮の第5次北伐で司馬懿に抜擢され、弟の夏侯威と共に先鋒となる。公孫淵の反乱でも司馬懿に従い、卑衍を斬った。曹叡の死後、実権を握った曹爽と親しかったが、曹爽が司馬懿に討たれると、蜀に亡命し姜維に従う。その際、鍾会と鄧艾は難敵だと伝えた。以後、姜維の北伐に従軍。262年、鄧艾と司馬望の空城の計にかかり、石矢を浴びせられ戦死した。 【正史】夏侯淵の次男。従妹が張飛の妻、その娘が劉禅の皇后だったため蜀でも礼遇され、車騎将軍に任ぜられた。 |
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 性格 | 義理 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
76 | 84 | 68 | 48 | 70 | 豪胆 | 7 | ||
重視名声 | 物欲 | 戦略傾向 | 興味 | |||||
文武不問 | 普通 | - | 武具 | 書物 | 宝物 | ー |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照