編集掲示板
- 雑談板、編集板ならびにリンク集作成。 --
- 攻略のところに項目立て&外交のぺーじを作成しましたが、適当に変更してください。 --
- 武将ページにコメント欄設けるなら、コメントのルール決めとかないと14のコメント欄みたいになるぞ。コーエーの決めた能力への文句だったり既に書き込まれてるし。 --
- 賛同します。14wikiに倣って能力評価や歴史談義用の掲示板を設けて住み分けるのも良いかと。と言いつつ他力本願ですが…。 --
- 閲覧数が10人くらい、その中で編集に携わってるのは2~3人だろうから無理じゃね? 人員的に。残りはただのコメント勢だし。それにこのサイトの編集機能は出来ることが少なくて使いづらいからな --
- とりあえずルール決めとくだけでもいいでしょ。雑談掲示板以外は攻略情報にかぎるでいいんじゃない?11wikiとかそうしてたみたいだし。あと、編集者の数よりは管理人がいるかどうかのほうが重要だと思う。14は不在だったせいでwikiの管理や規制ができてなかったわけだし。 --
- 武将ページにコメント欄なくていいんじゃないかな -- undefined
- 管理できないなら無しでいいよね。 --
- オリジナルから能力値や戦法などが変更されてる武将が多いから、当時のプレイ感覚との違いを述べたりする分には良い。原作とリメイクの差異も攻略情報だから。その一方で、武将編集案や歴史議論をしたいヒト用の場所もあったほうが良い --
- 有名どころに関してはコメ欄を二つ設けてはどうかと --
- わざわざ2個作らなくていいと思う。能力の不満や歴史語りなんていらないし。 --
- そもそも管理人はちゃんといるのかな? --
- 14wikiの武将コメント欄の大半は攻略情報というより「カタログスペックだけ見て一言」ばかりだからな。具体性の無い薄いコメントと、それらに毎回薄い返信する奴だけで成り立ってる。あとエアプ連呼くん(しかもそいつも的外れコメばかりのエアプという)。実際にプレイしたうえでの使い勝手とかを書き込んでる人はほんの一握り。 --
- 管理人いないみたいだしコメント欄無くした方がいいんじゃない?やるなら武将ページ更新中のいまやるべきだと思う。 --
- 武将コメ欄、それってあなたの感想ですよねだったり知らねーよ、そんなのみたいなコメが出てきてる --
- どう判断するかは人それぞれだろ。お前一人だけのWikiじゃない。勝手に独断で消す行為自体が荒らしと変わらん --
- 14wikiのノリをここに持ち出すのだりーからやめてくれ。どうしてもやりたいなら自分が管理人に立候補しろ。 --
- 14wikiの場合コメント欄で不毛な争いが頻発したので統制する流れになったけどここじゃあそんな人口もいないしいずれ過疎るから統制するほどでもない。 --
- ノリとかじゃなくて最低限のwikiの編集ルールは必要よ。荒らしが出てからじゃ遅いし、コメント欄いらないって声はあるけどいるって声はないし無くす方針でいいと思うけど? --
- 「14wikiみたいになったら」検討してもいい。他人のコメに荒らしだエアプだコメントさせるなと言ってる方が荒らしだわ。コーエーの歴史ゲーが出るたびにそいつらを相手にするのは勘弁だし14wikiから出てこないでほしい。 --
- 「14wikiになったら」は歴史談義をめぐる過剰なレスバであって武将コメの質に一々キレるのは過剰な統制としか思えないね。実際向こうでもすぐ消されるって不満を述べてた人間がいたし。とりあえず14と8リメは別作なんで混同しないでほしいわ。 --
- 消さないで欲しいなら消さないでというだけでいいのでは?いらないと言う意見が多かったから消したら?ってだけでしょ。 --
- 14wikiに限らず、11wikiでは荒れないよう当初からルール整備してたって前例もある。 --
- 消すなって言ってるのは現状1人じゃない? --
- 個人的にはコメント欄残して欲しい、14Wikiのも読んでるの結構楽しい。ただ攻略Wikiとして必要な物かと言われたらわからん。 --
- 荒れるのは勘弁だが、無くしてしまうのも寂しいわな。自分もルール決めるくらいでいいと思う。 --
- コーエーの決めた能力の不満系のコメントは無くしてほしいな。 --
- 向こうは管理人の人がそういうコメントは消してくれてたな --
- 先例に倣って、荒れやすい歴史系と能力系の掲示板を作りました。 -- undefined
- 同意もなく武将のコメント欄消し始めてるの誰?いい加減自分自身が荒らしだと認識した方がいいぞ。 --
- ほんとだ消えてる。只でさえ過疎気味なのになんでだ?意味が分からん。 --
- せめてどれを削除したしたか連絡すべきだと思う --
- 削除復元合戦になるのも困るし、ルールいい加減決めとこうよ。掲示板追加してくれたみたいだし、14にならって攻略情報以外は武将ページに書き込み禁止でいいんじゃない? --
- 全盛期14wikiのような歴史談義合戦にならない限り特段の規制は設けない。勝手に他人のコメを消したり編集する行為は禁止。これで話は終わり。 --
- 8リメと14じゃ置かれた立場が異なるし掲示板の運用方針も異なるってことで。 --
- それが無断削除して良い理由にはならないのでは --
- 1人の意見で終わりも何もないだろう。1人のwikiじゃないんだから他の意見も聞かないと。ルール決めようって人も多くいるわけだし。 --
- 攻略wikiなわけだから歴史語りや能力不満系は削除もしくは専用掲示板に移行させるでいいと思う。管理人いないわけだし、もちろん無断ではなく事前報告はいるだろうけど。 --
- 削除した本人? --
- 君14wikiで見境なくコメント消しまくってだいぶヘイト溜めてるからいい加減諦めてくれ --
- 君14wikiで見境なくコメント消しまくってだいぶヘイト溜めてるからいい加減諦めてくれ --
- 特段荒れてもいないし人も少なめなのに、勝手な判断で消すのマジでやめてくれ。逆に荒れるでしょうが。 --
- 反対するにしても煽るのは印象悪いし止めたほうがいいと思う。私は情報が少ないからこそ攻略的な情報に絞ってほしいと思うな。 --
- それを言うなら独断で削除して迷惑かけた事をまず謝るべきだろう。中立的にみせて荒らし行為を擁護してるのと変わらない --
- 賛成・反対ともにあるので現状維持だろうな。 --
- 歴史談義や能力の不満を掲示板でなく武将ページでコメントしたい理由ってなんなんだろうか?煽るんじゃなくてそれを伝えてくれれば良いと思うんだけど。 --
- 単純に誰についての話をしてるか分かりやすいからじゃない?掲示板も古い書き込みには返信付けられないから他の話題が盛り上がったら話流れちゃうし。 --
- 誰がその判定をするんだ?情報が有益かどうかは個々の捉え方だろ。気に食わないから無断削除はおかしい --
- 過激な反対派が1人で暴れてるの荒らしと変わらん。管理人がいないと結局こうなるのよね。 --
- 最初からこんな事せず犯人が謝罪すれば済む話。お前こそ荒らしと変わらん --
- どう見ても1人に見えないのですが。。 --
- 結局黙って削除を強行してるけど自分が1人で味方がいないとわかってる何よりの証拠やね。 --
- また荒らしが武将コメ削除開始。もう病気だろ --
- 何度も言われてるけどいい加減ルール決めなよ。先延ばしにして結局削除復旧合戦してる。側から見たらどっちもどっちだよ --
- ややこしくなるから、削除してる人と復旧してる人以外の利用者で決めよう。 --
- ①どんなコメントでも可能にする。②歴史談義や能力談義は別掲示板で行う。③コメント欄は不要。 --
- ②で。上に書いてる人もいるが、11のwikiでもゲームと無関係のコメントは規制されてたし14だけの話ではない --
- 人が少なくコメントも少ないため現状①。特段ルールは決めない。状況がが変化したら考える。ルール決めろ連呼してるここが一番荒れてる時点でお察し。 --
- そもそも②や③を主張してる人間が無断コメ削除人である可能性が濃厚なためやめた方が良さげ。ほぼ全員が「現時点で過度なルールは必要ない」と何度も言ってるのに都合の悪い意見は無視して「みんなの意見を聞こう」と連呼してるだけ。 --
- 現状起こってる悪質な行為は個人による武将コメ欄削除だからルールを設けるとしたら「報告や相談もなく人のコメントを編集するの禁止」ぐらいだろうな。ルールは必要に応じて作るのが道理。 --
- どんなコメでもというのが引っ掛かるが、取り敢えず①で。何か自分で変なコメ入れて「ほら~」とか言い始めそうで怖いが。 --
- 基本①でレスバや煽り合いが始まったらそのツリーは削除でいいと思う。 --
- 賛成。現状伸びても無いものを躍起になって消す意味ない。 --
- 14wikiを破壊したガイジここでも一人で暴れてるのか(呆れ) --
- まーた武将コメント消し始めてるよ。この人だけ凍結した方がいいな。自分に都合の良いルールが制定するまで荒らしをやめないつもりらしい。 --
- 武将個別ページだけじゃなくて能力編集用掲示板の方まで削除始めちゃったよ --
- 「話題に制限はありませんが、誹謗中傷および公序良俗に反する内容の投稿は禁止」雑談掲示板にあるこの注意書きのルールで、基本問題ないと思う。強いて付け加えるなら、他人のコメントを編集禁止くらいか。 --
- 相手を馬鹿にするような一言を書き足して無駄に他人を煽る人もいるからなあ。その手のコメントは煽り合いに発展しそうな部分だけサクッと削る=編集しちゃってもいい気はするけど。 --
- サクッと消してしまってる人かな?その手の一言が荒し狙いなら、スルーが一番効きますよ。 --
- 編集しなかった場合→コメントされた側の反応次第で煽り合いへ 編集した場合→なんで俺のコメント勝手に編集したと発狂 手直ししても反省するわけないんだからどっちにしろ荒れる --
- 多数決で無事①と決まったのでこの話題についてはこれで終わり。蒸し返すやつはスルーで。 --
- トップページの目次追加はどうやるんでしょうか。まだまだ必要なデータ項目が少ないので。 --
- MenuBarのページを開いて編集するのが手っ取り早い。裏技小ネタの項目を追加したいなら攻略闌の最下段が良さそうが --
- ①でいいんだが、一部過剰に攻撃的な人がいるから賛同しづらい。編集者なら冷静に対応できないのかね。 --
- あからさまに口が悪いし一人なんだろうとは思うけど…。何人もいるとは考えたくないな。 --
- 俺も麋芳へのコメント消されたけど別に気にならんけどな。なんでコメント消されただけで攻撃的になるんだろ? --
- 管理できるwikiに移行しちゃうのってどうですか?多少手間にはなるけど悪質なユーザーや自演ユーザーは対応できるようになるし。管理放棄されてる現状では削除してるユーザーが諦めるまでこのままだろうし。 --
- 移行できるならそれが一番良いけど、また編集作業をやり直すのがすごくしんどい。現状で編集に参加してるのは3人か4人しかいないから。攻略・データ系は俺が9割ほど作って、武将データを担当してくれる人がいて、細かい補足や追加をしてくれる人が2人くらいってのが現状。コメントの盛り上がりとは裏腹に編集作業を誰も手伝ってくれないから、1年かかってもサイトは完成しないと思う。 --
- むしろ移行するなら編集がまだ進んでいない今しかないと思う --
- 人の話はちゃんと聞きましょう。 --
- 外交ページを作成した者ですが、管理してくれる方がいるところに移行するならもう少し作りますよ --
- 賛同多いなら移行作業含めて頑張ろうと思うけど、編集してる人の意見が聞きたいな。 --
- 編集の視点から言うとこのサイトは表組がデフォルトでセンター設定なのと、折り畳みが使いづらいってのが大きな欠点。前者はPC閲覧の際にデザイン性が損なわれ、後者は情報量の多いページが間延びする。8Rはシナリオ数の多い武将プレイだから、それらの攻略情報を詰め込むほどページの視認性が下がるっていうジレンマがある。 --
- 使いやすいwikiはどこになるんだろうか --
- 編集のしやすさに関しては14wikiの方が上。現状では --
- 途中でEnter押してしまった。現状では各武将ごとの登場シナリオ情報や、各シナリオにおける勢力ごとの攻略情報を組み込むのはちょっと面倒くさい。 --
- 移行するとしたら14と同じwikiwikiがいい感じですかね。とりあえず作成してみて全ページ移行してみましょうか、無事移行出来たら移るで、移行出来なかったらすみません。 --
- wiki編集の知識ないから応援しか出来ないけど頑張ってくれ。 --