賈詡(カク) | 字 | 読み | 性別 | 生年 | 登場 | 没年 | 寿命 | 相性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#ref(): File not found: "カク.jpg" at page "賈詡" | 文和 | ブンカ | 男 | 147 | - | 223 | 77 | 20 |
列伝 | ||||||||
李傕、郭汜の参謀。後に張繍、曹操に仕える。 【演義】董卓の死後、長安を奪って献帝を擁立するよう李傕らに進言。長安奪還後は献帝のために立ち回り、献帝が長安を脱出すると張繍の配下となった。鄒氏と懇ろになった曹操に夜襲を仕掛けるなど、曹操軍を再三苦しめるが、官渡の戦いの直前、張繍を説得して曹操に降伏。渭水の戦いでは、馬超と韓遂の仲を割く離間の計を成功させた。曹操が後継者選びに悩んだ際、曹丕を立てるよう進言。曹丕が即位すると太尉になった。 【正史】閻忠から張良、陳平に匹敵する策士と評される。 |
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 性格 | 義理 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
88 | 47 | 97 | 85 | 62 | 沈着 | 8 | ||
重視名声 | 物欲 | 戦略傾向 | 興味 | |||||
文武不問 | 無欲 | - | ー | 書物 | ー | ー | ||
奇才 | 効果 | |||||||
偽書心攻 | 離間の効果量上昇。離間成功時、確率で他の武将も忠誠低下 |
戦法 | |||||
歩兵 | 剛撃1 | 撹乱3 | |||
騎兵 | 連撃1 | 急襲3 | |||
弓兵 | 斉射2 | 火矢1 | |||
艦船 | |||||
軍略 | 落石3 | 要撃3 | 同討2 | ||
補助 | 罵声3 | 天啓1 | |||
遁甲 |
特技 | ||||||
任務 | 築城2 | 発明1 | ||||
智謀 | 交渉3 | 虚報3 | 工作2 | 話術3 | 熱弁2 | 鬼謀2 |
兵科 | 歩将2 | 騎将2 | 弓将2 | 操器1 | 神算1 | |
軍事 |
コメントはありません。 Comments/賈詡